ここ最近の花ログをメモしておこうと思います。
※なお、名前が分からないものもあります(^^;)すみません。
また、お花じゃないもの(葉とか実とかなどなど)も含まれます。
写真は主にiPhon 5Sです。
<ここ最近青葉山で見た花>
マムシグサかな?
薄暗い森の中で見かけるちょっと奇妙な形のこの植物、ナンテンショウの仲間ですね。この花のような部分は仏炎苞と言うそうで、この中に花(肉穂花序)が入っています。仏炎苞は、仏像の背景にある炎を型どる飾りに似ていることに由来しているんですって。なんだかありがたそうなお花ですね(*´ω`)
センボンヤリ
花が小さいのでピントが合わなかった><
iphonのオートフォーカスの難しいところです。
「AE/AFロック」操作を覚えておけば良かったです(^^;)
フタリシズカのつぼみかな?
花はまだこれから。
ツボスミレ
ヘビイチゴの花かな?
チゴユリが満開でした。
姫シャガが咲き出しました(*´ω`)
青葉山のヤマツツジはやや終わりかけ。
そういえば、田束山に先週行ってみたらまだツツジはほとんど咲いていませんでした。
今週あたりから見ごろとなっているのではないでしょうか?
<ここ最近の自宅の花ログ>
レンゲツツジが満開です。
先日買った唐船ツツジも満開。
この写真では色が飛んで、明るい花色で映っていますが、黒椿のような極濃赤色のツツジで私が思い描いていたような花色で気に入っています(*´ω`*)
デンドロが咲きました。
花名のタグがなくなってしまい、何だか分からず(^^;)
でもとても綺麗です。
埼玉の実家から持ち帰った白式部の鉢についてきたスミレ
スミレも種類が豊富ですよね。何スミレなんだろう(^^;)
これは私のお気に入りの小品盆栽のひとつ(*´ω`)
だけど実はメインの木が何だか分かりません(^^;)
今年初めて花芽が付いたのでついに何か分かるかな?
こちらにも何スミレか分からないスミレがいつの間にか生えてるし(^^;)アハハ
コバノタツナミソウが勢い良く咲き出しました。
こちらはコバノタツナミソウの唇弁部分が白く変化した変種だそうです。
コバノタツナミソウと違って葉に光沢が若干あります。
こちらは私お気に入りの雑木盆栽。
コナラ・マユミ・風知草・チシマクモマグサの新緑
姫フウロウ・庭石菖・ヒナソウが咲きました。
作り出してまだ2年目。これから、もっと良くしていきたいなぁ~(*´ω`)
別の鉢のチシマクモマグサは花を付けていました。
ちょっと早いかもしれませんが朝顔、風船カズラ、タチアオイの種を蒔きました。
関東はもう夏のような暑さかな?
こちら宮城県沿岸部の朝顔の撒き時は、ようやく気温が上がってくる5月下旬~6月上旬ぐらいです。
<今日のお買い物>
シシリンチウム
一度見かけてからずっと気になっていた花でした。
庭石菖に良く似ているけど、花が大きい。
調べてみると、庭石菖の仲間で、花を大型化した園芸種のようです。
小型の庭石菖も北アメリカ原産の帰化植物ですが、今では豆盆栽などにも取り入れられたりとすっかり日本に馴染んだ花です。私は日本の草花で作る盆栽がやはり好きですが、これを取り入れた盆栽も作ってみたくなりました。
- - - - -
私も朝顔植えたよーというお方、
クリックして頂けますと嬉しいです(^^)
(´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ
ブログランキングサイトへ飛びます。
他にも面白いブログに出会えるかも♪
↓↓↓↓↓
応援して頂けますと励みになります。
0 件のコメント:
コメントを投稿