たまに植木鉢を自作しています。陶芸でも作りますが、今回は陶器に穴をあけた植木鉢についてログしておこうと思います。
あくまで家にあるものを最大限に利用して、安い道具でなんとかする(^^;)
そんな私の陶器の穴のあけ方はこんな感じ。
↓
今回は母が処分すると言っていた蕎麦猪口をもらい植木鉢にすることにしました。
電動ドリルを100均のワイヤーネットにリピートタイで固定。
それをメタルラックの足に結束バンドで固定(ワイヤーネット部分は上下に移動可)
水などをうける下うけは要らなくなった焼肉の鉄板。
陶器を置く位置に100均の滑り止めを配置。
霧吹きで水を掛けながらいざ穿孔!
抑えていても多少ブレるので、最初は触る程度に優しく削り始めるのがコツです。
なおドリルの先はダイアモンドホールソー。
私は主に20mmを使用しています。
ちなみにホームセンターで売っている所もありますがそれは結構高いので(1個数千円)。
私はネット通販で1個数百円のものを買っています。
削るものの硬さによりますが、だいたい削れる個数は普通の陶器で5~10個ぐらいまでかな。
数分であきました。
いつも内側の辺縁部が少し欠け気味になってしまいます。
少しでも綺麗に削るためには最後ゆっくり丁寧に削るか、出来れば反対側からも削ると良いです。
ここで100均のダイヤモンドヤスリでバリ取り。
内側の欠けも少しマイルドにできます。
器に穴をあけても底が平らだと水通しが悪いので、さらに100均のダイヤモンドヤスリで高台に水切りのための溝を削って作ります。
完成
植えてみました。
湯のみバージョン
とある考えのもと、100円ショップで気に入ったこのお茶碗にも穴を開けました。
オブツーサ錦を植えました。
これを山盛りの白飯のように育てたいのです(`・ω・´)o
あなたも器の再利用や気に入った器を植木鉢にアレンジしてみてはいかがでしょうか?
- - - - -
もしも参考になりましたら
クリックして頂けると主が飛び跳ねて喜びます!
(´・ω・`)人(´・ω・`)アリガトウ
ブログランキングサイトへ飛びます
他にも面白いブログに出逢えるかも♪
クリックして応援してもらえたら嬉しいです
0 件のコメント:
コメントを投稿