2018年9月24日月曜日

【車中泊】自分の覚え書き:初めての車のキャリア編【反省会】

こんばんは(´・ω・`)りすうさぎです。
2018/9/14~9/16まで福井県の九頭竜川周辺に鮎釣りをするために遠路はるばる宮城県から行ってきました(`・ω・´)シャキーン 走行距離は片道約700Kmです。
しかし、今回は雨で増水してほぼ釣りは出来ずでした(´・ω・`)ショボーン
そんなこんなの3日間、良い点もあれば悪い点もあったので、忘れずに次回に活かせるようログしておこうと思いました。

今回は初めてのルーフキャリアについて
通常二人旅行で、車はプロボックスまたはサクシードという商用バンです。
始めはテントを持って遠出していたのですが、設置・片付けなどに時間と手間が掛かり、特に釣りメインだと釣り時間が削られるという欠点から近年は車中泊で色々な所に行くようになったりすうさぎです(´・ω・`)

車中泊にしてテント道具を減らしたからといっても、私の車では二人分の鮎釣り道具や着替え、ちょっとした炊事道具や寝具等を乗せるといつも後ろが見えないぐらい荷物が満載!寝床の準備も大変です。

そこで今回、ついにルーフキャリアを購入しました!
私たちが買ったキャリアは、精興工業(株)のタフレック 品番:HF431D。
しっかりとしていそうで、それでいて他商品よりも値段がお安め。いざ取り付けへ!

この取り付け作業が思いの外大変でした(^^;)初めてキャリアを組み立てて付けるにはほぼ一日の作業でした。しっかりしていそうが仇となったか、かなり大きくて重くて、一人では取り付けできませんでした。最低二人は必要。

組み立ては”珍しく”夫が頑張りました。
通常DIYは私がするので(^^;

説明書通りに組み立てたけど、乗せてみると若干キャリアのベースと車体との位置が数センチ合わない(;´・ω・)?問い合わせてみると、説明書通りでちゃんと付けられるとのこと。
取り敢えず、説明書通りに進めていく。

左右のネジを徐々に締め上げて、その出っ張り具合を基準に、左右を均等に締めてゆくと

キャリアが徐々に左右に引っ張られて、だんだんとベースと車体へのフィット感が増して、最終的にはきちんと装着できました
良かった(;´▽`A``

キャリアを付けると風切り音が酷いと聞きました。装着後走ってみると確かに今までなかったボォォオオオという大きな風切り音がしました。やはり対策は必要ですね(^^;)

ということで対策しました。
何か巻けばいいらしいです(^^;)
紐の太さは3mm程度でいいらしい。

取り敢えず適当なものを巻いて走ってみると、明らかに音が軽減された!本当にこんなのでいいんだ~(;゚Д゚)衝撃
今回は前のバーだけ巻いて出掛けたけど、どうも後ろのバーや横風でも横のバーから風切り音がするようです。
(メモ)
・今後、全体的に細いヒモを巻く。
・増し締め等のために工具は車に常に入れておく。

なお、初めてキャリア付けての長距離移動のため、夫がビビッて上に物を載せて走行はしませんでした。なんのためのキャリアなんだか(^^;)
取り敢えず今回は、車中泊準備中に余計な荷物の置き場として利用。
しかし、今回は雨が激しくて外に出した荷物は結局雨除けできそうな場所に置きました。
ほんと何のためのキャリアだよ(-_-;)

あとキャリアの形状が悪いのか、キャリアからの雨垂れが酷くて車から出入りするごとに結構濡れました。

この幅広のバーが悪いのか、上で受けた水が伝って

ダラダラとドア付近に落ちてくるんだよね(-_-;)
同じ程度の強度なら、細いバーのキャリアにした方が良かったかもしれません。
キャリアからの雨垂れ対策が何か必要だと強く実感しました。
(メモ)
・キャリア&荷物の雨の日対策が必要。

燃費については、キャリア付けると悪くなると聞いていたので覚悟はしていましたが、今のところ荷物を載せて走ってはいないので、キャリア付けただけだとこれまでのリッター平均走行距離の一割弱ぐらい減かな。

キャリアを装着して使ってみると、便利・不便が色々分かってきました。
もっと快適に車での旅行が楽しめるよう改善に努力するぞー(/・ω・)/

(次回は荷物の整理編の予定。)
- - - - -
もしもご参考になりましたら
クリックして頂けると主が飛び跳ねて喜びます。
 (´・ω・`)人(´・ω・`)アリガト
ブログランキングサイトへ飛びます
他にも面白いブログに出逢えるかも♪
↓↓↓↓↓

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
クリックして応援してもらえたら嬉しいです

0 件のコメント:

コメントを投稿