それにしても東京の混雑具合は酷かった(;>Д<)_
若い頃は埼玉県で最も混雑するという埼京線使いでしたが、今はすっかり東北人なので人の波に上手くのれないりすうさぎです(´・ω・`)ショボン
宮城県では、中心部の仙台駅へのコアタイムの通勤電車でさえ、一応混雑しますが、ギュウギュウで体が動かせないなんて(電車が遅れたりなど何か問題がない限りは)ならないという環境でなんです(^^;)ギュウギュウに疲れたなら、是非宮城県へ再就職をw
だから、宮城の電車では、混雑してる時は電車のドアの前に立っている人が一旦外にでて入り直すということを知らない人が結構いて、混雑の中、降りる人がいてもドアの前の方で頑として降りない人がいて邪魔だったりします(;^ω^)乗れなくならないから大丈夫だよー
都会はいいな~と思った事は、都会では10分もしない間隔で電車が来るし、東海新幹線なんて3分置きぐらいに発車するんだぜ(◎_◎;)マジびっくり。
うちなんて最寄り駅から仙台駅間の電車は1時間に1本の間隔だよ。
せめて30分に1本は欲しいよ(´・ω・`)ショボーン
だけど都会の駅に出てこれはダメだと一番思った事は、東京駅の弁当が美味しくなかった事(-_-;)まだ大宮駅の駅ナカのほうが美味しい。
これならば、せめて出発時は仙台駅でお弁当買って行けば良かったとすっごく後悔しました(-_-;)
大阪行く時、東京駅に1時間ぐらい余裕あるから東京で駅弁やお土産買うことにしたら、混雑酷い上にお弁当が本当に本当に美味しくなかったの(´・ω・`)
値段高くてマズイって最悪だよ(+_+)弁当は東京駅で買わないと心に決めました。
それに比べて仙台駅はやっぱり使い慣れてるというのがあるけど、何しろ東京駅などと違って空いてて、大抵の店で米やパンが美味い。
仙台駅でお弁当や食事、お土産をいっぺんに済ませたいなら一番のおススメは、仙台駅の地下1FにあるS-PAL本館B1F。お弁当なら食品館。その隣にはお土産屋がずらり、さらにその奥がレストラン街。なお寿司屋と牛タンは仙台駅3Fに集まっている所がありますが、お盆などの時は無駄に混雑しています。
なお、こんなお店がひしめき合っています→S-PAL仙台・本館B1F
あと、仙台駅2Fの東口のほうにできた新しいショッピング街かな。
なおここもS-PAL→東館2F
東京駅よりも仙台駅のほうがお弁当やお土産屋さんなど混雑しないうえに美味しいので、仙台駅にたち寄る方は是非仙台駅で済ませることを強くおススメします(=゚ω゚)ノ
- - - - -
もしも参考になりましたら
クリックして頂けると嬉しいです(*´ω`)
(´・ω・`)人(´・ω・`)アリガトウ
ブログランキングサイトへ飛びます
他にも面白いブログに出逢えるかも♪
↓↓↓↓↓
0 件のコメント:
コメントを投稿